English Français 日本語

(更新日 : 2024年3月14日)

9年間のヨーロッパ生活を終え、拠点を日本に移しました。2023年12月からは東京在住です。 (2024年1月5日)

ベルギー・モンス王立音楽院の指揮科修士課程、フランス・リール地方音楽院の指揮科DEM課程を修了しました。 (2023年7月23日)

ルクセンブルクの第6回Artistes en Herbe国際作曲コンクールで特別賞"Special Prize of the President"を受賞しました。 (2023年4月3日)

直近の公演

2024年3月16日/トーキョーコンサーツ・ラボ (東京)
スライドホイッスル三重奏曲 (2021)
演奏:川島素晴、山田奈直、山本哲也 (S.W.)

2024年4月11日/ムジカーザ (東京)
ヴィブラフォンとピアノのための『佐野遺跡』(2024/世界初演)
演奏:野崎くらら (Vib.)、佐藤祐介 (Pf.)

2024年6月16日/サロン・テッセラ (東京)
ヴァイオリンとピアノのための『ギャロップ』(2018/日本初演)
演奏:野崎くらら (Vib.)、佐藤祐介 (Pf.)

プロフィール

1989年長野県生まれ。国立音楽大学大学院作曲専攻、フランス国立リヨン高等音楽院作曲科、ベルギー王立モンス音楽院指揮科の修士課程を修了。また、マルセイユ地方音楽院作曲科専門課程、リール地方音楽院指揮科DEM課程を修了。これまでに作曲を川島素晴、北爪道夫、R.カンポ、P.ユレル、M.マタロンの各氏に、指揮をL.ゴーセール、A.ブロック、F.ティボーネ、R.デュルプト、N.クルーガーの各氏に師事している。

久石譲主催「Music Future Vol.9」第4回Young Composer's Competition優勝(2022)、スメデレヴォ国際ピアノコンクール作曲部門第1位(2022)、Musica Prospettiva主催「shortones」作曲家公募第1位(2021)、Prix Vedrarias Musique 2020、第14回オルレアン国際ピアノコンクール作曲部門A.シュヴィロン=Y.ボノー作曲賞(2020)、第13回フランシスコ・エスクデロ国際作曲コンクール第1位(2020)、第14回/第16回中国成都「陽光杯」学生作曲コンクール第2位(2018/20)、イル=ド=フランス国立管弦楽団主催の作曲コンクール「Île de créations 2018」優勝、第4回E.デニソフ国際作曲コンクール第2位(2016)、第6回A.ドヴォルザーク国際作曲コンクール第1位および特別賞(2015)、日本現代音楽協会第27回現音作曲新人賞(2010)など、国内外の多くのコンクールや作品公募において受賞・入選を重ねている。

これまでにARCo Academy (2023)、Sävellyspaja International Composition Masterclas (2023)、Ensemble MotoContrario International Composition Masterclass (2021)、Barcelona Modern International Composition Course (2020)、武生国際作曲ワークショップ(2013/14)に参加し、F.フィリデイ、Y.ロバン、S.ネムツォフ、H.フーレス、E.ライター、J.ティエンスー、T.ライサネン、S.ジェルヴァゾーニ、A.ポサダス、望月京の各氏のマスタークラスを受講。作品はヘルシンキの「Avanti! Summer Sounds Festival」(2023)、エヴェレの「Festival Osmose」(2022)、ニューヨークの「Music from Japan Festival」(2017)、日本サクソフォンフェスティバル(2017)、ユトレヒトの「Basklarinet Festijn」(2016)、両国アートフェスティバル(2015)、オハイオ州の「Bowling Green New Music Festival」(2014)、アジア作曲家連盟シンガポール大会(2013)、タイ国際作曲フェスティバル(2013)、サントリーサマーフェスティバル(2012)、ミラノの「Festival 5 Giornate」等で演奏されている。2018年5月にはラジオフランスの番組「Création mondiale」にて、オーケストラ作品『In the circle...』を中心とした30分の特集が放送された。

日仏現代音楽協会会員。9年間に渡るフランスとベルギーでの生活を経て、2023年9月より拠点を日本に移す。
WEB: http://www.tetsuyayamamoto.net

コンクール・作品公募での受賞・入選

第6回Artistes en Herbe国際作曲コンクール/Special Prize of the President『霜景』(2023年3月、ルクセンブルク)
Call for Scores of the Festival Osmose 2022/入選『ギャロップ』(2022年12月、エヴェレ/ベルギー)
久石譲氏主宰"Music Future Vol.9" 第4回Young Composer's Competition/優秀作品(優勝)『ギミックバッハ3』 (2022年10月、東京)
第9回スメデレヴォ国際ピアノコンクール作曲部門/第1位『霜景』(2022年5月、セルビア)
Prix Vedrarias Musique 2020/審査員賞(優勝)『三日月のホケット』(2021年12月、ヴェリエール=ル=ビュイッソン/フランス)
Musica Prospettiva "shortones" call for composers/第1位『アルテルネ課題』 (2021年7月、イタリア)
第16回"阳光杯"学生作曲コンクール/第2位 (2020年12月、成都/中国)
第13回フランシスコ・エスクデロ国際作曲コンクール/第1位『オルガンの声2』(2020年10月、ヘルナニ/スペイン)
第14回オルレアン国際ピアノコンクール/A.シュヴィロン=Y.ボノー作曲賞『霜景』(2020年10月、フランス)
PROJECT 21st MaCS 2020 フルート作品公募/佳作 (2020年7月、香港)
第3回クシシュトフ・ペンデレツキ国際作曲コンクール/佳作 (2020年3月、クラクフ/ポーランド)
第1回International Composers Competition "New Music Generation 2019"/第3位『In the circle...』(2019年12月、ヌルスルタン)
第40回ヴァレンティノ・ブッキ賞国際作曲コンテスト/ファイナリスト『スプーン・リバーの舟唄』(2019年12月、ローマ)
第14回"阳光杯"学生作曲コンクール/第2位『アルテルネ課題』(2018年12月、成都/中国)
野村財団 奨学生選出 (2018年4月)
Île de créations 2018/優勝『In the circle...』(2018年2月)
第38回ヴァレンティノ・ブッキ賞国際作曲コンテスト/ファイナリスト『イサカの情景』(2017年5月、ローマ)
Vox Novum, Composer's Voice PUZZLE-GARDE 作品公募/入選『道玄坂』(2017年2月、ブカレスト)
第4回エディソン・デニソフ国際作曲コンクール/第2位『チェレスタ』(2016年9月、トムスク/ロシア)
Bass Clarinet Miniatures 2016 作品公募/選出『氷炭』(2016年1月、ユトレヒト/オランダ)
第6回アントニン・ドヴォルザーク国際作曲コンクール/第1位および特別賞「ベストフーガ賞」(2015年8月、プラハ)
35th Annual Bowling Green New Music Festival 作品公募/入選『cross stitch』(2014年10月、オハイオ州/アメリカ):
第7回JFC作曲賞/入選『二面性をもつアラベスク』(2013年12月、東京)
第31回ACLシンガポール大会ACL青年作曲賞/日本代表 (2013年9月)
第9回タイ国際作曲コンクール/ファイナリスト『仏頂面』(2013年7月、バンコク)
東京国際芸術協会第12回TIAA全日本作曲家コンクール/室内楽部門・審査員賞『Universal Study』(2012年9月)
日本学生支援機構平成23年度優秀学生顕彰/奨励賞 (2011年12月)
日本現代音楽協会第27回現音作曲新人賞/受賞(第1位)『誤謬』(2010年10月、TOKYO)
第2回広島作曲コンクール/大学生一般部門・第2位 (2010年7月)
第8回弘前桜の園作曲コンクール/一般の部・第1位および弘前市長賞 (2010年4月)
第7回弘前桜の園作曲コンクール/一般の部・第2位 (2009年4月)
第44回中山晋平記念音楽賞 高校の部 優秀賞 (2008年1月)
第43回中山晋平記念音楽賞 高校の部 優秀賞 (2007年1月)

講習会・マスタークラス

ARCo Academy 2023/受講生選出 (2023年7月、マルセイユ/フランス)
Sävellyspaja International Composition Masterclass 2023/受講生選出 (2023年6月、ヘルシンキ)
Académie de Direction du Val d’Arly 2022/受講生選出 (2022年8月、サン=ニコラ=ラ=シャペル/フランス)
Barcelona Modern International Composition Course 8th Edition/リーディングセッション聴講生選出 (2022年1-6月、バルセロナ/スペイン)
Ensemble MotoContrario International Composition Masterclass with Stefano Gervasoni (2021年9月、トレント/イタリア)
Barcelona Modern International Composition Course 6th Edition/受講生選出 (2020年1-6月、バルセロナ/スペイン)
Archipel Ose! Academy 2020/受講生選出 (中止) (2020年4月、リヨン/フランス〜ジュネーヴ/スイス)
IRCAM Mani-feste Academy 2017/聴講生 (2017年6-7月、パリ)
第14回武生国際作曲ワークショップ/奨学受講生 (2014年9月、福井)
第2回日仏現代音楽協会指揮講習会 (2014年5月、東京)
第13回武生国際作曲ワークショップ/受講生 (2013年9月、福井)
第1回日仏現代音楽協会指揮講習会 (2013年4月、東京)

音楽祭(参加/作品上演)

第37回Avanti! Summer Sounds Festival (2023年6月、ヘルシンキ)
第13回ながの門前まち音楽祭 (2022年12月、長野)
Festival Osmose 2022 (2022年12月、エヴェレ/ベルギー)
Music from Japan Festival 2017 (2017年2月、ニューヨーク/アメリカ)
Basklarinet Festijn 2016 (2016年1月、ユトレヒト/オランダ)
第1回両国アートフェスティバル (2015年8月、東京)
第17回世界サクソフォンコングレス"SAXOPEN"/参加 (2015年7月、ストラスブール/フランス)
35th Annual Bowling Green New Music Festival (2014年10月、オハイオ州/アメリカ)
第31回アジア作曲家連盟シンガポール大会 (2013年9月)
第9回タイ国際作曲フェスティバル (2013年7月、バンコク)
サントリーサマーフェスティバル2012 (2012年8月、東京)
Festival 5 Giornate 2011 (2011年3月、ミラノ/イタリア)

作品リスト

オーケストラ/アンサンブル/吹奏楽

吹奏楽のための式典序曲『臥龍の誓い』 (2023) / 3'00" (3,1*,6,1*,4sax/4,3,3,2,1euph/timp.-4perc/0,0,0,0,1*)
6人の奏者のための『ピカソのヴァイオリン』 (2023) / 6'40" (Fl, Cl, Perc, Hp, Vc, Cb)
16人のフルート奏者のための『三日月のホケット』 (2020) / 7'30" (2 Picc, 6 Fl, 4 Alto, 3 Bs, 1 Cb)
オーケストラのための『7つのミニアチュールと如月に寄せる後奏』 (2020) / 8'30" (2,2,2,2/4,2,3,1/3perc.-hp./10,8,6,6,4)
ソプラノとアンサンブルのための『スプーン・リバーの舟唄』 (2019/22) / 7'00" (Fl, Cl, Vn, Va, Vc, Pf)
吹奏楽のための『朝鮮民謡「トラジ」の主題による祝典序曲』 (2018) / 6'30" (2,1*,2+Bs*,1*,3sax/2,2,2,1,1euph/timp.-2perc.-hp*/0,0,0,0,1*)
オーケストラのための『In the circle...』 (2017) / 10'00" (3,3,3,3/4,3,3,1/timp.-3perc.-hp.-cel./16,14,12,10,8) (7'24")
ソプラノとアンサンブルのための『イサカの情景』 (2017) / 8'00" (Fl, Cl, Vn, Va, Vc, Pf)
5人の奏者のための『山羊の時間』 (2015) / 9'00" (Fl, Cl, Acc, Vc, Perc)
12人の奏者のための『Kettenfaser』 (2014) / 7'00" (1,1,1,1/0,1,0,0/1perc.-1pf./1,1,1,1,1)
吹奏楽のための『四阿の光』 (2009) / 7'30" (3,1,5,1,5sax/4,3,4,1,1euph/7perc./0,0,0,0,1)

室内楽

トランペットとバスーンのための『かっぱうそメインテーマ』 (2023) / 1'00"
10人の奏者のための『フェローチェ』 (2023) / 3'30"
尺八と箏のための『桂秋の断片、あるいはうつしゑ』 (2023) / 9'30"
6人の奏者のための『ギミックバッハ3』 (2022) / 7'10"
オーボエとバスーンのリードのための『葦笛の踊り』 (2022) / 3'30"
クラリネットとアルトサクソフォンのための『スカラ』 (2021) / 4'30"
トロンボーンとピアノのための『オルガンの聲3』 (2021) / 8'00"
オンドマルトノ、ヴィオラ、ピアノのための『目に見えない天使達の囁き』 (2021) / 12'00"
クラリネット、テナーサクソフォン、トランペットのための『燕は紺碧の空を翔ける』 (2021) / 4'00"
オーボエと笙のための『ヴォクスマーナ』 (2018/21) / 11'30" アコーディオン四重奏のための『オルガンの聲2』 (2020) / 8'30"
チェンバロとバロックヴァイオリンのための『森からの呼び声、またはアリアの後で…』 (2019) / 2'30"
ピアノ三重奏のための『カニュ』 (2018) / 5'30"
篳篥と笙のための『ヴォクスマーナ』 (2018) / 11'30"
ヴァイオリンとピアノのための『ギャロップ』 (2018) / 3'00"
トランペット、バリトン、ピアノ(とパフォーマー)のための『双子座(とその衛星)のためのバクロニミスト』 (2018) / 1'00"
クラリネットデュオとピアノのための『アルテルネ課題』 (2018) / 4'50"
サクソフォン四重奏のための『ポイント・カウンターポイント・カウンター』 (2017) / 5'00"
サクソフォン四重奏のための『5つのアンコールピース』 (2012-16/17) / 17'30" (1) (2) (1,2,3,5)
アルトサクソフォンとピアノのための『オルガンの聲』 (2016) / 7'30"
サクソフォン四重奏のための『ギミックバッハ2』 (2016) / 5'00"
サクソフォン四重奏のための『市街における7つのペルソナ』 (2016) / 8'00" (最小)
弦楽三重奏のための『チェレスタ』 (2016) / 6'30"
フルート五重奏のための『SPEAR』 (2015) / 4'40" (Picc, 3 Fl, A.Fl)
バスクラリネット二重奏のための『氷炭』 (2015) / 2'00"
ゼフュロスとギターのための『瑕疵』 (2015) / 7'30"
クラリネット四重奏のための『百条』 (2013) / 4'30"
クラリネット四重奏のための『ホリゾンタル・スタディ』 (2013) / 4'50"
スライドホイッスルと弦楽四重奏のための『二面性をもつアラベスク』 (2013) / 7'30"
スライドホイッスル二重奏のための『カプリチオ』 (2013) / 50"
マンドリン五重奏のための『松竹梅』 (2013) / 10'30" (2 Mln, Mla, Mlc, Gt)
フルート四重奏のための『COCOON』 (2012) / 4'50"
アルトフルート、ヴァイオリン、プリペアドピアノのための『紺碧に灯る三日月』 (2012) / 2'30"
フルート、ヴァイオリン、ピアノのための『仏頂面』 (2012) / 7'30"
ヴァイオリンとピアノのための『Pop-up fragments』 (2012/13) / 8'00"
トロンボーンと弦楽三重奏のための『Kairos』 (2011/16-18) / 12'00"
ヴァイオリンとヴィオラのための『10.5の小品』 (2011) / 7'00" (最小)
サクソフォン六重奏のための『cross stitch』 (2011) / 12'00"
スライドホイッスル三重奏曲 (2011) / 4'30"
弦楽四重奏のための『ギミックバッハ』 (2010/11) / 9'00"
クラリネット六重奏のための『Universal Study』 (2010) / 4'40"
コントラバスとハープのための『誤謬』 (2010) / 7'00"
ヴァイオリンとピアノのための『分裂間期』 (2010) / 12'00"
サクソフォン四重奏のための『チャラサックス』 (2009) / 6'20"

ソロ

ピアノのための『ランパール、沿岸、間奏曲と付随する10の断片』 (2022) / 6'30"
チェンバロのための『丘の上の機織り機』 (2021) / 6'30"
クラヴィエッタ(または鍵盤ハーモニカ)のための『シテの詩』 (2020) / 25"
ピアノのための『宙吊りの色彩』 (2020) / 8'30"
アルトサクソフォンとドローンのための『薄明のピトレスク』 (2020) / 6'30"
バスーンのための『モーツァルトのファゴット協奏曲 K.191のためのカデンツァ』 (2020) / 2'00"
ピアノのための『霜景』 (2020) / 6'30"
アルトフルートのための『カスケード、石碑、夜想曲』 (2019-20) / 16'00"
ヴィオラのための『道玄坂』 (2013/16) / 3'00"
ヴィブラフォンのための『...sur les couleurs de la vie - Hommage à Edith Piaf』 (2014) / 7'30"
ピアノのための『アコーディオン』 (2014) / 7'00"
クラリネットとエレクトロニクスのための『Luminosity』 (2013) / 7'30"
チェロのための『道玄坂』 (2013) / 3'00"
クラリネットのための『Psychedelic Study』 (2011) / 5'30"
スネアドラムのための『罪と撥』 (2011) / 7'30"
バリトンのための『perhpas vairation?』 (2011) / 7'30"

その他

独唱とピアノのための『眠れる春よ ―島崎藤村の詩による―』 (2020) / 6'00"
混声合唱とピアノのための『眠れる春よ ―島崎藤村の詩による―』 (2020) / 6'00" (Sop, Alto, Ten, Bass)
混声合唱とピアノのための『雲のゆくへ ―島崎藤村の詩による―』 (2019) / 2'30" (Sop, Alto, Ten, Bass)
混声合唱とピアノのための『望郷 ―島崎藤村の詩による―』 (2019) / 3'30" (Sop, Alto, Ten, Bass)
独唱とピアノのための『初恋 ―島崎藤村の詩による―』 (2017) / 3'30"
女声合唱とピアノのための『初恋 ―島崎藤村の詩による―』 (2017) / 3'30" (Sop, M-Sop, Alto)
混声合唱とピアノのための『初恋 ―島崎藤村の詩による―』 (2017) / 3'30" (Sop, Alto, Ten, Bass)
スライドショーと朗読、室内楽のための『新・野々海の物語のための音楽』 (2012/13) / 18'00" (Fl, Cl, Vn, Vc, Perc, Pf)
スライドショーと朗読、アンサンブルのための『新・野々海の物語のための音楽』 (2012) / 18'00" (1,1,1,1/1,0,0,0/1perc.-1pf./1,1,1,1,1)
開演ベル第1番『2012年冬』 (2012) / 32"

アレンジ

ピアノのための『ふるさと』 (2022) / 4'30"
ソプラノとピアノのための『季節のかくれんぼ ―日本の四季メドレー』 (2020) / 5'00"
ヴァイオリン独奏と室内オーケストラのための『ヴァイオリン協奏曲』 (2019) / 36'00" (P.I.チャイコフスキー作曲)
サクソフォン12重奏(と5人の打楽器奏者)のための『シェヘラザード』より (2014) / 15'00" (N.リムスキー=コルサコフ作曲)
ヴァイオリンとピアノのための『シャボン玉』 (2013) / 3'00" (中山晋平作曲)
フルート、クラリネット、チェロ、ピアノのための『チャルダッシュ』 (2012) / 4'00" (V.モンティ作曲)
7人の奏者のための『展覧会の絵』 (2011) / 35'00" (M.ムソルグスキー作曲) (Fl, 2 Sax, Bsn, Hr, M.Sop, Pf)
フルートオーケストラのための『喜歌劇「メリー・ウィドウ」より』 (2010) / 20'00" (F.レハール作曲) (Picc, 8 Fl, A.Fl, B.Fl, Cb.Fl, 4 Perc)
フルートオーケストラのための『歌劇「トスカ」第3幕より』 (2009) / 12'00" (G.プッチーニ作曲) (Picc, 6 Fl, 2 A.Fl, 2 B.Fl, Cb.Fl)
7人の奏者のための『ラヴェルのボレロ』 (2009) / 17'00" (M.ラヴェル作曲) (Fl, 3 Cl, Sax, Pf, Perc)

CD

映像/音源

ラジオ

サンデーミュージックBOX
(2022年4月3日、1時間/SBC信越放送)
山本哲也 / 『In the circle...』より (2017)
アンドレ・カンドレ / カンドレ・マンドレ
山口百恵 / としごろ
キャンディーズ / あなたに夢中
西城秀樹 / 恋する季節
岩崎宏美 / 二重唱 (デュエット)
ドリームズ・カム・トゥルー / あなたに会いたくて
出演:生田明子、山本哲也

Memories&Discoveries
(2021年8月24日、30分/Tokyo FM)
Camila Cabello / Don't Go Yet
Soft Glas / Coral Springs
山本哲也 / 『In the circle...』より 第1楽章、第3楽章 (2017)
Dick Lee / Beautiful Sunday
Sunset Rollercoaster / Hyperfocus
出演:早見沙織、坂入健司郎

Memories&Discoveries
(2021年8月25日、30分/Tokyo FM
Room Eleven / Always
Childish Gambino / Summertime Magic
山本哲也 / 『In the circle...』より 第4楽章、第5楽章 (2017)
Blur / Best Days
Sunset Rollercoaster / Hyperfocus
出演:早見沙織、坂入健司郎

Le concert du soir - "Sporting Club" avec l'Orchestre national d’Île-de-France et Julien Masmondet
(2018年11月2日、1時間58分/France Musique, Radio France)
** プログラム: (前半)
山本哲也 / In the circle...
C.ドビュッシー / オーケストラのための舞踊詩『遊戯』
A.オネゲル / 交響的運動第2番『ラグビー』
I.クセナキス / 打楽器のための『ルボンB』
A.アキホ / 『Ricochet』―ピンポン、ヴァイオリン、打楽器のための協奏曲

Création mondiale : l'intégrale - "In the Circle" pour orchestre de Tetsuya Yamamoto (Diffusion intégrale et portrait du compositeur)
(2018年5月12日、30分/France Musique, Radio France)
** プログラム:
5人の奏者のための『山羊の時間』(2015, 抜粋)
スライドホイッスルと弦楽四重奏のための『二面性をもつアラベスク』 (2013, 冒頭から抜粋)
オーケストラのための『In the circle...』 (2017)
I.クセナキス / 打楽器のための『ルボンB』 (抜粋)
ソプラノと6人の奏者のための『イサカの情景』 (2017, 抜粋)
アルトフルート、ヴァイオリン、プリペアドピアノのための『紺碧に灯る三日月』 (2012, 抜粋)
二面性をもつアラベスク (後半部分抜粋)
弦楽四重奏のための『ギミックバッハ』より 第2楽章 (2010/11, 抜粋)

Création mondiale - "In the circle..." pour orchestre de Tetsuya Yamamoto
(2018年5月7日〜11日、各5分/France Musique, Radio France)
** プログラム: オーケストラのための『In the circle...』 (2017)

Le concert du soir - Salvatore Sciarrino ("Oeuvres des années 1970 et 1980"/France Musique, Radio France)
(2018年4月4日、1時間58分)
** プログラム: (後半)
C.ペパン / オーケストラのための『Vajrayana』 (抜粋)
山本哲也 / フルート、ヴァイオリン、ピアノのための『仏頂面』 (2012)
I.クセナキス / 打楽器のための『ルボンB』
C.ドビュッシー / オーケストラのための舞踊詩『遊戯』 (抜粋)


YouTube / SoundCloud

Playlist - Contemporary

Playlist - Tonal Music

公演情報

次回の公演

** 川島素晴 plays... vol.6 スライドホイッスル [作曲] [スライドホイッスル]
2024年3月16日(土) 15:00開演/19:00開演 - トーキョーコンサーツ・ラボ (東京)
山本哲也 / スライドホイッスル三重奏曲 (2011)
山本裕之 / 木管三重奏曲 (2009)
山本和智 / Air (2022/初演)
山内雅弘 / OBOE Concerto! (2021)
山田奈直 / 数十本のスライドホイッスルのための修羅 (2024/委嘱新作初演)
山邊光二 / アイデンティティ、尻っ尾のディテール (2024/委嘱新作初演)
川島素晴 / スライドホイッスルのための超絶技巧練習曲集 (2024/初演)
大蔵雅彦 / Active Recovering Music #7 (2012) - 第1回公演のみ
大蔵雅彦 / Active Recovering Music #10 (2012) - 第2回公演のみ
演奏:川島素晴、山本哲也、山田奈直、ささきしおり、山内杜真、山邊光二 (S.W.)、岡田凪紗 (Fl./S.W.)、石見音生 (Cl./S.W.)、荒木奏美 (Ob.)、鈴木俊哉 (Rec.)
入場料:1回入場(各回とも) 一般¥2,000、学生¥1,000 / 2回通し入場 一般¥3,000、学生¥1,500

** Vagues blanches サクソフォンによる室内楽の夕べ ―波多江史朗先生を囲んで― [指揮]
2024年4月9日(火) 19:00開演 - 横浜みなとみらいホール 小ホール (横浜)
H.トマジ (arr. 石原勇太郎) / アルトサクソフォンとオーケストラのための協奏曲 (solo 波多江史朗)
アレッサンドロ・マルチェロ (arr. 清川美穂) / オーボエと弦楽合奏及び通奏低音のための協奏曲ニ短調 (solo 滝口睦美)
F.プーランク (arr. 清川美穂) / フランス組曲より「カリヨン」 Op.19
演奏:波多江史朗 (A.Sax.solo)、滝口睦美 (A.Sax.solo, S.Sax.)、松本理沙 (S.Sax.)、上原雅史、山田寛生、南部真歩 (A.Sax.)、小林祐貴、近田めぐみ、清川美穂 (T.Sax.)、石山佳奈、常世田美里 (Br.Sax.)、米丸咲季子 (Pf.)、山本哲也 (Cond.)
チケット:全席自由¥3,000 / 高校生以下¥2,500

2024年4月 - 東京 [作曲] [世界初演]
ヴィブラフォンとピアノのための「佐野遺跡」 (2024/世界初演)
演奏:野崎くらら (Vib.)、佐藤祐介 (Pf.)

** 山川充&岩田真由美 ピアノデュオリサイタル [作曲] [世界初演]
2024年5月19日(日) 14:00開演 - 太白区文化センター 地下展示ホール (仙台)
山本哲也 / ピアノのための『白煙』 (2022/世界初演)
山本哲也 / ピアノのための『宙吊りの色彩』 (2020)
山本哲也 / ピアノ4手連弾のための『玲瓏の箱庭』 (2024/委嘱新作)
岡野貞一 (arr. 山本哲也) / ふるさと (1914/2022)
G.フォーレ (arr. M.ボニス) / 月の光
G.フォーレ (arr. E.ワイルド) / 「夢のあとに」による即興曲
G.フォーレ / シシリエンヌ 作品78
G.フォーレ / 組曲「ドリー」 作品56
演奏:ピアノデュオ<マ・コルド・ダルク> (山川充&岩田真由美 Pf.)、鈴木美桜 (Pf.)
チケット:一般¥3,000、学生¥1,000、ペア¥5,000 (当日各¥500増)

** Souvenir de Paris [作曲] [日本初演]
2024年6月16日(日) 14:00開演 - サロン・テッセラ (東京)
F.プーランク / ヴァイオリンソナタ
M.ラヴェル / ヴァイオリンソナタ ト長調
山本哲也 / ギャロップ (2018/日本初演)
C.サン=サーンス / ヴァイオリンソナタ 第1番 ニ長調 作品75
演奏:Duo Hsinka (Shan-Hsin Chang, Vn. / 西本佳奈美, Pf.)
チケット:一般¥4,000、学生¥2,000

2024年7月 [作曲]
クラリネットのための『サイケデリック・スタディ』(2011)

2024年9月 - 東京 [作曲] [世界初演]
ピアノのための新作 (初演)

2025年7月 - 川崎 [作曲] [世界初演]
合唱とオーケストラのための新作 (初演)



進行中…
ピアノのための新作 (2021-)
2本のサクソフォンのための新作 (2022-)
クラリネット、ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための新作 (2022-)
サクソフォンとドローンのための連作 (2023-)
木管三重奏のための新作 (2024)
ソプラニーノサクソフォンのための新作 (2024)
フルートとピアノのための新作 (2024)
ピアノのための新作 (2024)
雅楽アンサンブルのための新作 (2025)
ピアノのための新作 (2025)


アーカイブ

** 世界の名曲・日本の名曲 [編曲]
2024年1月5日(金) 19:30開演 - E.S.Arrow (大阪)
山本哲也編曲 / ソプラノとピアノのための『季節のかくれんぼ―日本の四季メドレー』(2020) ...etc.
演奏:下内愛子 (Sop.)、髙島春樹 (Pf.)、東ともみ (Bs.)、Madoca (Vo.)
料金:¥4,000 (1ドリンク付き)

** 由井平太サクソフォーンリサイタル [作曲]
2024年1月13日(土) 18:00開演 - アーティストサロン"Dolce" (東京)
R.プラネル / プレリュードとサルタレロ
L.ロベール / カデンツァ
P.ボノー / ジャズのエスプリによる協奏的小品
山本哲也 / 薄明のピトレスク (2020)
F.シューベルト / アルペジオーネ・ソナタ D.821 (由井平太によるバリトンサクソフォーン編曲版)
演奏:由井平太 (Sax.)、大嶋千暁 (Pf.)
チケット:一般¥3,000、学生¥2,000

2009-14 / 2015-19 / 2020 / 2021 / 2022 / 2023

コンタクト

olivieryamamoto@yahoo.com

お名前、件名、本文を必ずご記入ください。